過去に水痘や帯状疱疹などにかかったことがある方は、治った後もウィルスが体の中に潜んでおり、加齢やストレスなどで免疫が低下すると、帯状疱疹が発症する可能性がでてきます。
日本の成人では、およそ9割が、体内にウイルスを持っていると考えられております。
さくらこまち皮フ科クリニックでは
乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン 」を使用します。
帯状疱疹の発生率は、50歳代から高くなります。
50歳以上に対する帯状疱疹予防として、過去に水痘にかかったことがある人、帯状疱疹にかかったことがある人に水痘ワクチンを接種すると抗体が増えることがわかってきました。
帯状疱疹の皮膚症状が治った後も、何ヵ月、時には何年も痛みが残ってしまう「帯状疱疹後神経痛」になる可能性があります。帯状疱疹になった後に神経の痛みが残る重い後遺症で、なかなか治りにくいことが知られています。50歳以上で、水痘ワクチンを接種することで帯状疱疹後神経痛の予防も期待されています。
帯状疱疹ワクチン接種はご予約制となります。
お電話にてお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ ※休診日:土曜午後・日曜・祝日
06-6583-1112
診療時間のご案内
※別途、初診料/再診料をいただきます。
※特別診療では、 この治療メニューは対象外となります。
※帯状疱疹ワクチン接種はご予約制となります。
お電話にて、お問い合わせください。
診療時間:午前診 10:00〜12:30 / 午後診 15:00〜18:30
休診日:水・土曜日の午後診、日祝日
※田中志保先生による特別診療は隔月となります。(診療日が変更になる場合がございますので、ご確認ください。)
※担当医は都合により変更となる場合がございますので、予めお問い合わせくださいませ。
※水・土曜日の午後は、休診とさせていただきます。